【募集開始 10/20まで】 主催事業 そピニオン

大学生が企画したイベントを開催することとなりました。

HPのイベントページにて詳細をご案内中!

絶賛募集中 9月20日~10月20日

みなさまからのご応募お待ちしております。

ご質問などありましたら『そピニオン担当者』までお問い合わせください。

【募集締め切り】 主催事業 森の子パーク

募集を締め切りしました。多数のご応募ありがとうございました。

ご案内

家族向けのイベントを開催することとなりました。

HPのイベントページにて詳細をご案内中!

絶賛募集中 8月30日~9月25日

みなさまからのご応募お待ちしております。

公益財団法人スポーツ安全協会 スポーツ活動等普及奨励助成事業

各種体験プログラム(予定)

・林間キックバイク タイムアタックチャレンジ

・親子でバランス スラックラインにチャレンジ

・大人だって癒されたい ハンモックコーナー

森の中でも ブランコ ゆらゆら

・丸太切りチャレンジ

・薪割りチャレンジ

・火起こしチャレンジ メタルマッチに挑戦 

・焚火で焼きマシュマロ

・焚火でお湯を沸かして、ホットドリンクを飲もう

・間伐材でクラフトをつくろう

・自分で遊び場を作ろう 秘密基地作り

ご質問などありましたら『森の子パーク担当者』までお問い合わせください。

【募集締め切り 8/7~9/2】 主催事業 家族DAY①

家族向けのイベントを開催することとなりました。

HPのイベントページにて詳細をご案内中!

絶賛募集中 8月7日~9月2日

みなさまからのご応募お待ちしております。

開催日:9/28(土)~9/29(日)

会場:国立曽爾青少年自然の家 キャンプ場

応募方法:イベントページから専用の申込フォームでお申込みください。

応募者多数の場合は抽選となります。

Q&Aコーナー

すでにいただいている質問について次のとおりお知らせします。ご参考にしてください。

質問回答
森遊びはどんなことをしますか?どなたでも参加できるプロブラムになっています。
プログラムとは言っても森の中で自由に遊び過ごすプログラムですので、
それぞれのペースでゆったりと家族で過ごせると思います。
支払いは、クレジットカードは使用可能でしょうか。クレジットカード払いは対応していません。現金のみとなります。ご理解ご協力よろしくお願いします
火起こしをしたいのですが、可能ですか?森遊びの時間は、自由に森の中で遊ぶ時間になります。
火起こしもできる道具を用意する予定です。
食事の内容を教えてください。献立について(←リンク)
現時点での情報です。おにぎりについては、9月に入ってから、業者より変更の連絡が入る可能性があります。ご了承ください。
宿泊する場所は個室ですか?宿泊室について(←リンク)
各家庭、グループに「6人部屋」または「8人部屋」の個室をご案内します。
同じ宿泊内には、共用の洗面所・トイレがあります。
お風呂は、どんなところですか?浴室について(←リンク 動画は参考まで イベント時の運用は当日案内) 
大浴場(男・女)と小浴室(時間制の家族風呂)がございます。
また、周辺の温泉施設に出かけることも可能です。割引券もお渡しできます。

ご質問などありましたら『家族DAY①担当者』までお問い合わせください。

【募集締め切り】地域リーダーのための養成事業(兼ボランティア養成講座)

ご応募ありがとうございました。現在募集は締め切りました。

参加される方については、メールにて、通知を送らせていただいています。ご確認いただください。

また、メールが届いていないようであれば、施設までお問い合わせください。

本事業では、

・地域の子どもの活動を支援するために求められる知識・技能を習得する

・当施設の教育事業や研修支援等への運営・指導補助などを担う人材を育成する

の二点を目的に、指導者の養成研修会を行います。

応募手順は、下記URLよりお申込みとください。

イベントについては以下のとおりです。

開催日時 令和6年5月11日(土)10:00 ~ 5月12日(日)14:20 1泊2日

会  場 国立曽爾青少年自然の家      

     ※近鉄榛原駅から送迎バス(無料)あります。
     【往路】9:00 近鉄榛原駅(北口)ロータリー発
     【復路】14:25 自然の家発15:10 近鉄榛原駅(北口)ロータリー着

募集対象 ボランティア活動や青少年教育に関心がある方(高校生以上)

募集定員 45名 ※先着順 担当者より、参加の可否について後日メールがあります。

募集期間 5月1日(水)17:00まで

チラシをよくご確認の上、お申込みください。

お越しの際には、駐車場案内・アクセスをご確認ください。

期間中のお食事(献立・アレルギー品目)については、下記よりご確認ください。

【募集締め切り】そにっとキャンプ

応募方法は最下段にあります。これまでの取り組みも併せてご覧ください。

事業について

本事業は、

発達に特性のある児童生徒や

不登校傾向など集団(学校)社会生活に困り感のある

小学校4年生~中学校1年生の児童生徒と、その保護者

を対象に、

子どもたちは、

新たな人々や環境と出会い、自己を開放しながら他者との関わりを経験します

保護者は、

研修をすると共に、他の保護者と交流し、地域を超えた支え合う関係を築きます

★開催日時

 ◆出会いのキャンプ 令和6年 6月 1日(土)~ 6月 2日(日) 1泊2日 (親子参加)

 ◆冒険のキャンプ  令和6年 8月10日(土)~ 8月12日(日) 2泊3日 (子どもの参加)

 ◆旅立ちのキャンプ 令和6年12月14日(土)~12月15日(日) 1泊2日 (親子参加)

※冒険・旅立ちのキャンプの具体的なプログラムは、出会いのキャンプで、参加者と一緒に活動した上で、実態にあった適度な負荷のプログラムを計画する予定です。

★会  場 国立曽爾青少年自然の家      

★募集対象

  発達に特性のある児童生徒や不登校傾向など集団(学校)社会生活に困り感のある

  小学校4年生~中学校1年生の児童生徒と、その保護者

募集定員 12名 ※定員を超える場合は、初参加の方を優先して抽選を行います。

★募集締切 5月10日(金)17:00まで

★参加条件 身辺自立(自力でトイレ・着替え・食事等)が、ある程度できていること。

     (ご不明、ご不安な点はご相談ください)

詳しくは、事業案内・開催要項をご確認ください。

過去の事業の様子

出会いのキャンプ 森遊び
出会いのキャンプ 森遊び
出会いのキャンプ 森遊び

最初は各々のペースで森の中で遊んでいました。

冒険のキャンプ トマト農家で就労体験
冒険のキャンプ 村の商店でお買い物
冒険のキャンプ 川遊び
冒険のキャンプ 川遊び
冒険のキャンプ 登山
冒険のキャンプ 登山
冒険のキャンプ 洗濯体験
冒険のキャンプ 焚き火でアイス
冒険のキャンプ 周辺散策
旅立ちのキャンプ 班で予定を決めよう
旅立ちのキャンプ 作戦会議
旅立ちのキャンプ 登山
旅立ちのキャンプ 登山
旅立ちのキャンプ 森遊び
旅立ちのキャンプ スタッフと落ち葉集め

なんでか、みんなで森遊びになったね。

旅立ちのキャンプ 鍋の具材も相談して決めたね
旅立ちのキャンプ 鍋づくり

参加者の声

子ども(11歳)

かぞくなしでねることだったり、たのしかったはじめてのたいけんだったり、いろいろとたのくてがんばて、いいおもいでになりました。(原文まま)

子ども(11歳)

学校などのつかれのリフレッシュができたし、しぜんをたのしめてしぜんをもっと大切にしようと思うようになりました。(原文まま)

保護者(50代)

子どもは変化を大変嫌う子ですが、中学校に入ったら支援級をやめて一般クラスでがんばると、学校の先生と相談して、自分で決めました。少しずつチャレンジしてみようと思う気持ちが出てきているのでうれしいです。(原文まま)

保護者(40代)

子どもの成長を促していただくだけではなく、保護者の知識習得、考え方、一人ではないということが分かってとても良かった。この事業はとても良い内容ですが、認知がされていない学校も多いかもしれませんので、広く周知してもらえればいいなと思いました。1年間通じてありがとうございました。(原文まま)

奈良教育大学 富井准教授からの事業講評

 本事業の目的のうち、子どもについては「学校や家庭以外の新たな環境のもと、自己を開放しながら、他者との関わりを楽しみ、ときには、難しい課題を「仲間」と乗り越える体験から、達成感を積み重ね、自己肯定感の基礎を培う」とある。子どもたちが自分らしさを出しつつも、仲間との関係を築き、仲間と経験を共にし合うような体験を保障することが重要視されているが、これは学齢期の子どもの発達において重要な点と言える。

 3回目のキャンプの行動観察シートをみると、ほとんどの子どもたちが集団の中に自身を位置付け、自分の意見を述べたり、他者の意見を考慮しながら活動を進めていたことが読み取れる。また子どもたちが仲間と過ごすことの楽しさ、安心感、居心地の良さを感じていることもよくわかる。さらにそうした“この時期らしさ”が発揮された背景にはプログラムの工夫やボランティアの関わりが重要であったと言える。例えば、“話し合い”は大人(主にボランティア)が子どもたちを引っ張るのではなく、支えるような関係の中で進められていた。そうした関係や雰囲気が条件としてあることで子どもたちは自分らしく意見ができ、さらには他者への配慮も自ら行うことができたのではないだろうか。特に発達障害のある子どもは集団の中で自分らしさを発揮したり、話し合いを積み上げたりする経験が不足している場合も少なくないため、意義のあることと考えられる。(一部抜粋)

応募方法

応募手順は、下記URLよりお申込みとください。

イベントについては以下のとおりです。

お越しの際には、駐車場案内・アクセスをご確認ください。

期間中(6月)のお食事(献立・アレルギー品目)については、下記よりご確認ください。

【締め切りました】子どもゆめ基金説明会【二次募集】(5/10実施)について

上記事業の募集が開始しました。イベントページをご覧ください。

【募集締め切り】GW 家族で泊まろう

ご応募ありがとうございました。定員に達したため、締め切りとさせていただきます。

本イベントは、通常の施設利用に加え、体験プログラムの指導を受けることができるイベントです。

応募手順は、下記URLよりお申込みとください。

イベントについては以下のとおりです。

開催日時 令和6年5月3日(金・祝)13:30 ~ 5月4日(土)13:30 1泊2日

会  場 国立曽爾青少年自然の家

募集対象 29歳以下の青少年を含む家族グループ

募集定員 20組 80名程度 ※先着順 担当者より、参加の可否について後日メールがあります。

募集期間 令和6年3月30日(土)~ 4月18日(木)

チラシをよくご確認の上、お申込みください。

また、参加が決定した場合には、下記リンクより、旅のしおりをご確認いただき、ご準備ください。

お越しの際には、駐車場案内・アクセスをご確認ください。

期間中のお食事(献立・アレルギー品目)については、下記よりご確認ください。

【募集開始10/23】みんなでサッカーを楽しもう!岡野雅行さんを招いて

 上記事業の募集は終了しました

   

   詳細・申込は、こちら

【募集開始】そに 森の子キャンプ⛺~曽爾の森で、あそぶ、まなぶ~

 上記事業の募集を開始しました!

   

   詳細・申込は、こちら

【募集開始】そにフレッシュキャンプ🌱

大学生の

 大学生による

  子供たちのための

   キャンプを開催します

詳細・申込は、こちら!