国立曽爾青少年自然の家

  • 曽爾ボランティアについて
  • ご利用申し込み
  • 空き室状況
  • 資料ダウンロード
icon-tel0745-96-2121
MENU
  • ホーム
  • 自然の家概要
    • 沿革
    • 使命と事業
    • 教育機能
    • 組織構成
    • 協賛・協力団体
    • 事業報告
  • 利用のご案内
    • 利用の条件
    • 利用申し込みについて
    • 資料ダウンロード
    • 利用日当日までのながれ
    • 費用について
    • 標準生活時間
    • 朝のつどい 夕べのつどい(R5.4より再開)
    • 食事について
    • 健康・安全
  • 活動のご案内
    • 活動プログラム
    • プログラム立案について
    • 体験活動の安全管理
    • 周辺施設
  • 施設のご案内
    • 施設の利用方法
    • 施設紹介
    • アクセス
  • イベントに参加
    • 募集中のイベント
    • 令和5年度
    • 令和4年度
    • 令和3年度
  • お問い合せ

重要なお知らせ


  • 【申込開始】令和6年度 国立曽爾青少年自然の家の利用申込について(2023/09/15)
  • 【お知らせ】休館日について(令和5年10月)(2023/09/01)
  • 令和6年度 先行申込について(お詫び)(2023/08/23)
  • 【お知らせ】10名未満の団体(家族等)の利用の申込みについて(2023/08/11)
  • 【お知らせ】休館日について(令和5年9月)(2023/08/02)
  • 【お知らせ】食堂レイアウトの変更、利用期間中の健康観察報告の撤廃について(2023/05/22)
  • 【お知らせ 4/28更新】施設使用料金の改定について(令和6年4月1日~)(2023/04/28)
  • 【重要】特定研修活動実施経費「森林環境教育プログラム」の料金改定について(2023/03/28)
  • 利用ガイド(令和5年5月1日版)の掲載について(2023/03/25)
  • 【重要】令和5年度利用料金等の改定について(2023/03/01)

新着情報

一覧
2023/09/28 お知らせ 一般観光者(乗用車)向け 曽爾高原に関する情報
2023/09/28 お知らせ 観光バス向け駐車場利用に関する情報
2023/09/27 お知らせ 入札公告掲載のお知らせ(国立曽爾青少年自然の家A重油(JIS1種2号))
2023/09/24 献立表 野外炊事のアレルギー成分表について
2023/09/15 重要 【申込開始】令和6年度 国立曽爾青少年自然の家の利用申込について
9/15 申込受付 開始
soni_instagram

インスタ&フェイスブックやってます!

画像をクリック!
曽爾高原ライブカメラ(曽爾村管理)
運用開始 9/28

国立曽爾青少年自然の家で

できること

国立曽爾青少年自然の家を

利用するには

国立曽爾青少年自然の家の

教育事業

  • ホーム
サイトマップ

国立曽爾青少年自然の家

〒633-1202
奈良県宇陀郡曽爾村太良路1170
TEL: 0745-96-2121
Fax: 0745-96-2126
Mail: soni@niye.go.jp
  • ホーム
  • 自然の家概要
    • 沿革
    • 使命と事業
    • 教育機能
    • 組織構成
    • 協賛・協力団体
    • 事業報告
  • 利用のご案内
    • 利用の条件
    • 利用申し込みについて
    • 資料ダウンロード
    • 利用日当日までのながれ
    • 費用について
    • 標準生活時間
    • 朝のつどい 夕べのつどい(R5.4より再開)
    • 食事について
    • 健康・安全
  • 活動のご案内
    • 活動プログラム
    • プログラム立案について
    • 体験活動の安全管理
    • 周辺施設
  • 施設のご案内
    • 施設の利用方法
    • 施設紹介
    • アクセス
  • イベントに参加
    • 募集中のイベント
    • 令和5年度
    • 令和4年度
    • 令和3年度
  • お問い合せ
  • ホーム
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • お問い合せ

Copyright © 2015 - 2023
国立曽爾青少年自然の家
All rights reserved.