日頃より、当施設の運営にご理解とご協力を賜り御礼申し上げます。
さて、当施設を含む国立青少年教育施設では、令和5年度から休館日を設定させて
いただくこととなりました。
当施設は、下記の日程を11月の休館日とさせていただきます。
【令和6年11月の休館日】
・11月18日(月)
【注意点】
休館日は、日帰り利用も含めてご利用できません。
職員は出勤しておりませんので、電話はご遠慮ください。
利用者数、及び食事数の変更連絡は、FAXやメール等の送信日時が分かる連絡方法でご連絡
ください。送信日時を受信日時として対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒御理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
11/3に開催予定の”なら・あそびの広場”は、現時点では予定どおり開催いたします。
なお、当日の急な天候不良により、急遽中断する場合もございますので、ご了承ください。
※11/3イベント開催中の天候不良による中止判断については、HPには情報公開できません。11/2および11/3に、イベントについてお問い合わせいただく際は、宇陀市平成榛原子供のもり公園までご連絡ください。
【10月16日更新】献立・アレルギー表を更新しました(令和6年10月~12月)()
変更内容(食堂食のアレルギー情報)
・根菜カレー
変更前:小麦、大豆
変更後:アレルゲン28品目不使用商品に変更
・ハヤシライス
変更前:小麦、大豆、豚肉
変更後:アレルゲン28品目不使用商品に変更
変更内容(野外炊事のアレルギー情報)
・ビーフカレー
変更前:小麦、大豆
変更後:アレルゲン28品目不使用商品に変更
※人数によって、献立の内容が変わる可能性があります。
【アレルギー対応について】
1ヶ月前を目途に必ずご相談ください。直前の対応はできかねますのでご了承ください。
食物アレルギー事前確認表はコチラよりダウンロードできます。
お問い合わせ先:コンパスグループ・ジャパン(株)曽爾店 〈TEL〉0745-96-2105
※令和4年2月1日より食堂業務委託業者の社名が、ユーレストジャパンから変更になりました。
入札公告掲載のお知らせ(国立曽爾青少年自然の家 電気設備改修工事)()
詳細は国立青少年教育振興機構ホームページ入札公告の「国立曽爾青少年自然の家 電気設備改修工事」の欄よりご確認をお願いいたします。
大学生が企画したイベントを開催することとなりました。
HPのイベントページにて詳細をご案内中!
絶賛募集中 9月20日~10月20日
みなさまからのご応募お待ちしております。
ご質問などありましたら『そピニオン担当者』までお問い合わせください。
日頃から、当施設の運営にご理解とご協力を賜り御礼申し上げます。
令和6年10月1日(火)から、おにぎり弁当の価格を変更する運びとなりました。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、次のとおり変更いたします。
・おにぎり2個セット(漬物入) 300円 ⇒ 360円
・おにぎり3個セット(漬物入) 430円 ⇒ 540円
本件に関するお問合せ先:0745-96-2105(食堂)
募集を締め切りしました。多数のご応募ありがとうございました。
ご案内
家族向けのイベントを開催することとなりました。
HPのイベントページにて詳細をご案内中!
絶賛募集中 8月30日~9月25日
みなさまからのご応募お待ちしております。
公益財団法人スポーツ安全協会 スポーツ活動等普及奨励助成事業
各種体験プログラム(予定)
・林間キックバイク タイムアタックチャレンジ
・親子でバランス スラックラインにチャレンジ
・大人だって癒されたい ハンモックコーナー
・森の中でも ブランコ ゆらゆら
・丸太切りチャレンジ
・薪割りチャレンジ
・火起こしチャレンジ メタルマッチに挑戦
・焚火で焼きマシュマロ
・焚火でお湯を沸かして、ホットドリンクを飲もう
・間伐材でクラフトをつくろう
・自分で遊び場を作ろう 秘密基地作り
ご質問などありましたら『森の子パーク担当者』までお問い合わせください。
食事に関する重要な連絡事項をまとめました。
各項目について、それぞれリンク先をご確認ください。
(更新)2024/08/15 食事価格の改定について(お知らせ)
2024/06/20 弁当(おにぎり)の価格改定について
2024/05/21 オレンジジュース(パックジュース)の販売休止について
2024/02/22 弁当・補食の品目及び価格等の改訂について
2024/01/19 食堂食等のキャンセルの取り扱いについて
ご利用者の皆様にはご不便をおかけしております。
7月7日から通行止めとなっていた村内道路(国道369号)につきまして、8月9日19時をもって「通行止めの解除」との県の報道発表(以下リンク)がありました。
これにより、通常どおりの経路で、通行いただくことができることをお知らせいたします。
「なお、引き続き、現地に設置した計測機器で、斜面の異常を検知すれば通行止を行う」と奈良県の通知文書にあるため、再度、通行止めや片側交互通行になりましたら、再度周知させていただきますので、迂回路(下図)をご確認いただき、適宜ご利用くださいませ。
〇迂回路について(図1:Yahoo!マップより)
状況が変わり次第、HPで情報を発信いたします。
また、入退所時刻の変更等がございましたら、必ず自然の家まで事前にご相談いただきますようお願い申し上げます。
なお、報道発表の詳細は、以下のリンクからご確認願います。
『体験・発見・自然フォトコンテスト』とは
奈良県にある青少年教育施設からなるフォトコンテスト実行委員会が実施するInstagramを利用した写真のコンテストです。
奈良県内の青少年教育施設を利用した際の活動の様子や風景など、子どもが自然に触れあったり、夢中になったり、体験や自然、子どもの感性などが伝わる作品を募集します。
実行委員会は、応募された作品の中から特に魅力的な作品を、フォトコンテスト専用のInstagramアカウント [@ths_photocontest](以下、「実行委員会公式アカウント」)内でリポスト(再投稿)します。
実行委員会公式アカウントにリポストされた作品(以下、「エントリー作品」)の中から各賞を決定し、ノベルティセットを贈呈します。
←のボタンからチラシをダウンロードできます
テーマ
「体験・発見・自然」
実行委員会加盟施設の利用時に出会った「体験・発見・自然」をテーマに、子どもたちがドキドキしたり、わくわくしたりしている情景が浮かぶ写真を募集しています。
応募期間・投票期間
(1) 応募期間:令和6年8月7日(水)~令和6年11月11日(月)
撮影した写真をInstagram上で投稿し、応募できる期間
(2) 投票期間:令和6年11月14日(木)まで
応募された投稿を事務局がリポスト。エントリー作品にいいねをつけられる期間
応募資格
(1) 年齢、性別、国籍、住所地、プロ・アマは問いません。(※ただし国内在住であること)
(2) 応募者自身がInstagramアカウントを持ち、かつ公開していること。
(3) 実行委員会公式アカウントをフォローしていること。
※未成年応募の場合は、保護者の同意が得て、応募要項を理解し、応募したものとみなします。
応募方法
(1) フォローする
御自身のInstagramアカウントで実行委員会公式
アカウント[@ths_photocontest]をフォローしてください。
(2) 写真を選ぶ
実行委員会加盟施設を利用時に撮影した写真を
選んでください。(過去に利用した際の写真も可)
(3) 投稿する
写真を添付した投稿のキャプションに次の指定ハッシュタグ
を付け、タグ付け設定で、実行委員会公式アカウントを
メンションし、写真のタイトルやエピソード(任意)を入力
して、Instagramに投稿してください。
【入力例】
※応募された作品は、実行委員会公式アカウント内で作品をリポストしますので、御自身のアカウントを
非公開にしないでください。
注意事項
(1) 何回でも応募可能ですが、同じ作品を複数回応募することはできません。
(2) 画像の加工は基本的に自由です。ただし、活動やプログラム、実行委員会加盟施設と
無関係な人物や風景、イラスト、構造物等の合成や、複数の画像を組み合わせて
(コラージュして)1枚の画像とした作品については無効となります。
(3) 作品の撮影年月日は問いませんが、募集期間中に投稿された作品のみが対象となります。
また、応募する作品は、応募者本人が撮影し、著作権を有する写真に限ります。
(4) 応募された作品の中から、実行委員会が選定し、実行委員会公式アカウント内で作品を
リポストします。
(5) 以下の投稿は無効となりますので御注意ください。
- アカウント非公開
- 指定のハッシュタグがついていない
- @ths_photocontestを共同投稿者として招待していない(メンションされていない)
- 広告・宣伝とおもわれるもの
- 公序良俗に反する悪質なもの
審査・賞・発表
(1)賞
-【いいね賞】3作品
エントリー作品の中から、テーマにそった投稿で、投票締切時点で最も多くの
「いいね!」を獲得した上位3作品をいいね賞として決定します。
-【施設賞】1作品×4施設
エントリー作品の中から、施設名のハッシュタグ毎に、施設内で選定し、テーマに
沿った作品を施設賞として決定します。
※ただし、1投稿、複数画像の場合、1枚目の画像を選定対象とする。
-【ラッキー賞】3作品
エントリー作品の応募者(いいね賞、施設賞の受賞者を除く。)の中から、
ラッキー賞を抽選で決定します。
(2)審査
- 応募期間終了後に実行委員会が選出した審査員が審査を行い、入賞作品を選出します。
- 令和6年11月以降に受賞者に対し、instagramのメッセージで直接通知します。
※1週間以内に返信がない場合、入賞を取り消す場合がありますので御了承ください。
(3)発表
審査結果は以下のSNS、WEBページで発表します。
- SNS:
・実行委員会公式アカウント
・実行委員会加盟施設の各種SNS
- WEBページ:
・フォトコンテストの特設WEBページ
・実行委員会加盟施設のホームページ
応募規定
次の内容について理解し、承諾した上で、応募すること。