森林環境教育プログラム

※指導が必要な有料プログラムです

ねらい

  • ESDの観点から森林環境を考え、間伐と植樹の重要性を学ぶ。
  • 森林の役割、自然の恵みについて学ぶ。
  • 間伐材の利用を目的とした活動を行う。(丸太切り体験)

時期・時間

  • 春~秋の期間実施可能。
  • 第1部 午前9:00~12:00   第2部 午後13:00~16:00                             ※ 終了の時間は各団体の希望により調整できます。打合せ時にご相談ください。

準備

自然の家で貸し出しできる物

  • クリップボード
  • ノコギリ
  • ヤスリ

利用者で準備する物

  • 林内で活動できる服装
  • カッパ(上下に分かれている物)
  • 帽子、軍手、タオル、水筒
  • 筆記用具

活動内容

活動の流れ

導入
(研修室)
30分
職員の自己紹介
森林環境教育プログラムの概要説明
森林についての座学
活動
(屋外フィールド 小雨決行)
※荒天時は研修室で行います
140分
実際に森林を散策
亀山のふもとから広い視点で森林観察
アクティビティ
間伐材を利用した丸太切り体験(雨天時は施設内で行います)
※合間に休憩を入れます。
まとめ
10分
全体振り返り
アンケート記入

留意点

  • 夏季は熱中症対策として必ず水分(水筒)を持参してください。
  • 遊歩道、林に入るので足下には注意し、靴下は必ず履いてください。
  • 夏場は虫除け、冬場は防寒対策を十分行ってください。

このページのPDFファイル(印刷等にご利用ください)

(調整中)

資料

(調整中)