ナイトハイク

ねらい

  • 昼間とは異なる夜の自然の姿を知るために行います。
  • 五感を研ぎ澄ませて、新たな発見をしたり、自然との一体感を実感することができます。
  • 自然への感性を高めることができます。

時期・時間

  • 年間を通じて活動可能です。(冬季は防寒対策が必要です。)
  • 1~2時間程度

準備

自然の家で貸し出しできる物

  • ゼッケン
  • 無線機(代表者に1台。複数必要な場合は要相談)
  • ヘッドランプ(乾電池は団体で準備)

利用者で準備する物

  • 夜間の野外活動に適した服装
    (長袖、長ズボンが理想的)
  • 時計、軍手、レジャーシート
  • ヘッドランプ用乾電池(単3形、2本)
  • 救急用品

活動内容

(1)事前の準備

①青少年自然の家の周辺でコースを設定します。
 お亀池コース、キャンプ場奥の森コースなど
②ねらいに応じた活動の内容、進め方を決めます。
 何人ずつ歩くのか、スタートの間隔は、どこの場所でどのようなことをするのか等

活動例:

あかりの実験 片眼は手でふさぎ、もう一方の目であかり(ろうそく等)を3~5分 見つめます。暗闇に目が慣れてくる体の仕組みを知るために行います。
音いくつ3~5分間、話をせずに聴覚だけを研ぎ澄ませ、どんな音が聞こえるか、音の種類を数えます。終わってから、グループごとに発表しあいましょう。
星空をみよう レジャーシートの上に寝ころび、静かに星空を見つめます。
10~15分くらいゆったりと時間をとって行います。星が見えない日は「夜空を見よう」として行いましょう。自然との一体感が得られます。

③事前にコースの下見を行います。

(2)当日出発前

① ねらい、目標、コースなどの説明、諸注意
② 参加者の服装の確認、健康チェック、人数点呼

(3)ナイトハイク

① できるだけライトを使わずに歩く方が、目が慣れ、より自然を感じることができます。
② 要所要所で人数点呼を行います。

(4)事後の活動

① ふりかえり:わかったこと、感じたことなど、自分自身で活動をふりかえってみます。
② わかちあい:ふりかえったことをお互いに交流しましょう。

留意点

  • 夜の自然を感じる活動です。静かに耳をすませながら歩きましょう。
  • コースの下見をした上で、安全に十分配慮して実施してください。
  • 「きもだめし」や「体力づくり」ではなく、夜の自然を体験するための活動です。その目的やねらいを一人一人がよく理解した上で実施しましょう。
  • 夏場は虫除け、冬場は防寒対策を十分行ってください。
  • 必要に応じて人数点呼を行ってください。

このページのPDFファイル(印刷等にご利用ください)