高原ツリーウォーク・森の調べ隊
ねらい
- 高原の樹木を探しながら、木や森への親しみを深め、自然への関心を高める。
- チームで話し合い、高原の中の樹木を探すことを通して、思考力、判断力を育て、協調性を育み、互いの親睦をはかります。
オリエンテーリングのように、スポーツのような活動として行う場合と、森林環境の学習や自然観察の要素を取り入れて行う場合のふたとおりの活動ができます。
時期・時間
- すべての季節で
- 2~3時間程度
準備
自然の家で貸し出しできる物
- クリップボード
- 地図
- 必要に応じて樹木情報カード
利用者で準備する物
- ワークシート(人数分コピーし、準備)
- 筆記用具、帽子、軍手、
- 森で活動できる服装、タオル、水筒
- カッパ(上下に分かれている物)
活動内容
活動の流れ
留意点
- 記入したワークシートを使ってふりかえり等を行いましょう。
- 森の中に入るため、足下には注意する。
- 危険な場所には立ち入らない。
- 夏場は虫除け、冬場は防寒対策を十分行いましょう。
- 樹木を傷つけないように注意する。
- 自然観察の要素を取り入れる場合、十分に観察する時間をとるようにしましょう。
- 季節により、写真などの様子が変化するため、実施の際は必ず指導者が事前確認を行って ください。